どのように金融資産を蓄え、どのようにお金を使っていくか、についてはご自身の意思で決めていく必要があります。どのような価値観をお持ちか、どのような生活を魅力的と感じるかは各人各様であり、万人に当てはまる『正解』はありません。一方で、資産を考える場合、金融商品、不動産、税金、保険、贈与、相続など多くの選択肢を考慮する必要があり、知らないことが漠然とした不安となっている方も多くいらっしゃると思います。ファイナンシャルプランニングにおいて、ご自身が納得できる意思決定をできるように支援すことが、ファイナンシャルプランナー(FP)の役割です。お話をお聞きし、いくつかの選択肢をご提案差し上げ、さまざまな選択肢から納得できる選択をされるようご支援させていただきます。
FP相談の流れ
問い合わせページでメールアドレスと相談内容を入力しお問い合わせください。
メールにて相談日程調整をさせていただきます。相談はZoomによるオンラインミーティングにて行います。
初回相談にてその後の対応について打ち合わせさせていただきます。
※当面の間、相談回数によらず相談料はいただいておりません。